ニュースリリース

IR情報 経営

株式会社山陰合同銀行と顧客紹介に関する契約を締結

~国内中小企業における「モチベーションクラウド」の拡大~

2025.3.13

株式会社リンクアンドモチベーション(本社:東京都中央区、代表:小笹芳央、証券コード:2170、以下当社)は、株式会社山陰合同銀行(本店:島根県松江市、代表:山崎徹、以下山陰合同銀行)と顧客紹介に関する契約を締結したことを、下記の通りお知らせいたします。

両社の強み・戦略について

当社は2000年の創業以来、組織人事コンサルティングのパイオニアとして、基幹技術「モチベーションエンジニアリング」を基盤に多くの企業変革を実現してきました。2016年には、国内初のエンゲージメント向上クラウドである「モチベーションクラウド」をリリースし、従業員エンゲージメント市場のベンダー別売上金額およびシェアにおいて、7年連続で第1位(2017~2023年度予測)を獲得しています。現在は、開拓余地の大きい国内の大手企業に注力するとともに、事業提携を通じた国内中小企業の開拓も推進しています。2024年8月には、株式会社FCEと業務提携契約を締結し、すでに連携を開始しています。

 

山陰合同銀行は、「No.1の課題解決力で持続的に成長する広域地方銀行」を長期Visionに掲げています。中期経営計画における基本戦略の一つである「課題解決による成長戦略」の実現に向けては、コンサルティング力強化に注力しており、法人営業体制を再編するなどの構造改革を進めています。また、同社は人的資本経営の推進にも注力しています。従業員エンゲージメントの向上に向けて、当社のモチベーションクラウドを導入しており、当社主催の「ベストモチベーションカンパニーアワード2025」では大手企業部門(5,000名未満)において第1位を受賞しました。

▶詳細はこちら

 

今回の提携について

現在、労働人口の減少に伴い、人材の獲得競争が激化していますが、特に地方では都市部への人口流出によって人材確保の難易度もさらに高まるなど、人材の採用・定着が大きな課題となっています。

この度、両社の強みを掛け合わせることで、中小企業の課題を解決すべく、山陰合同銀行と顧客紹介に関する契約を締結いたしました。本提携では、山陰合同銀行から紹介を受けた顧客へ「モチベーションクラウド」の導入を推進してまいります。

 

今後に向けて

地方の金融機関においては、人口減少に伴う顧客基盤の縮小などに伴い、収益モデルの見直しが進んでおり、事業拡大に向けた新たなビジネスモデルの構築や提携先の検討が行われています。今後も引き続き、地方銀行との連携による事例創出を進めることで、地方企業の「人的資本」の価値向上を実現し、地方創生にも貢献してまいります。

 

株式会社山陰合同銀行の概要

・取締役頭取:山崎 徹

・本店:島根県松江市魚町10番地

・創業:1878年12月1日

・設立:1941年7月1日

・事業セグメント:銀行業、リース業、その他

 

 

リンクアンドモチベーショングループの概要

・代表取締役会長:小笹 芳央

・資本金:13億8,061万円

・証券コード:2170(東証プライム)

・本社:東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー15階

・創業:2000年4月

・事業内容

 組織開発Division(コンサル・クラウド事業、IR支援事業)

 個人開発Division(キャリアスクール事業、学習塾事業)

 マッチングDivision(ALT配置事業、人材紹介事業)

 ベンチャー・インキュベーション

 

 

 

記事をシェアする

PAGE TOP