自らのアイデアと技術で、
山積する社会課題を解決したい。
世の中をもっと豊かにしたい―
皆さんの多くが、社会を革新するほどの
大きな志を抱いていると思います。
現代社会では「イノベーション」という
言葉が広まっていますが
その対象となるのは、
製品やテクノロジーに対してばかり。
新たな価値を生み出し、
社会を動かしていくのは「人」であるのに
人や組織の変革に焦点が当たることは、
ほとんどないのが現状です。
「人」の変革こそ、世界を動かす最も本質的な手段。
数々の社会課題を抱える今日の日本社会。
中でも、少子高齢化による労働人口減少は
深刻かつ喫緊の課題であるといえます。
次代を担う人材には、より高い生産性と
クリエイティビティーが求められるようになります。
確かにITの進化、AIの存在は
確実に利便性を向上させます。
ですが、それらを駆使していくのも、
創造的な仕事をしていくのも、主体は「人」です。
「人」の変革こそ、最も本質的な課題解決であり、
真のイノベーションです。
それは、紛れもない事実なのです。
組織と個人を変革し、日本の課題を解決する!
モチベーションを基軸に、
日本の課題を解決する唯一無二の存在。
それが、リンクアンドモチベーションです。
基幹技術「モチベーションエンジニアリング」
を駆使し、
これまでにも多くの企業を
「変革」へと導いてきました。
本インターンシップは、事業戦略と組織戦略、
双方の経営課題に“本気で”向き合い、
机上の空論ではない企業変革に
挑戦していただく、
リンクアンドモチベーションの
リアルな仕事を体感するプログラムです。
「”真の経営課題解決力”」
「既にある“正解探し”ではなく、
まだない“正解創り”をする創造的思考力」
「論理的思考力だけでなく、“人を動かす力”」
これからの社会に求められるチカラを
鍛える場がここにあります。
まずは、あなた自身を「革新」し、
「モチベーションエンジニアリング」の
凄さを体感してください。
それが、世界を変える第一歩になる。
私たちはそう信じています。
