INTERNSHIP
最高の仲間と共に、
心と脳に汗をかく

リンクアンドモチベーションの
インターンシップはここがすごい
超実践的で超リアル。それがリンクアンドモチベーションのインターンシップです。プログラムは3タイプ。
高い選考倍率を勝ち抜いた参加者とともに、経験豊富なコンサルタントのフィードバックを受けながら、机上の空論ではない社会変革/企業変革に挑戦していただきます。「社会課題の解決に挑戦したい」「真の課題解決力を身につけ成長したい」そんな方々の挑戦を待っています。インターンシップは早期選考直結です!
UNiTE
100人に1人の
選ばれし者だけが挑戦できる
最高難度の社会変革プログラム

社会変革を構想する
最高難度のプログラム
貧困、環境問題、教育格差など、解決すべき多くの社会課題が山積する現代社会。
それと同時に、情報があふれ、テクノロジーが日進月歩で進化するこの時代には、かつてのような「正解」は存在しない。
そんな激動の時代を切り拓くリーダーに求められる要素と自身の現時点での発揮能力を知り、力を育むことができるプログラムです。
あるべき社会の構想、解決するべき課題の特定、変革プランの策定、そしてリーダーへの提案ー。
3日間をかけて「本気で社会を変えるためのプラン」を考えてもらいます。

社会変革を牽引する
リーダーが集合
1%の選考倍率を突破した選ばれし学生のみが集い、自らの力を試し、さらなる高みを目指すプログラムです。
最終的には、社会変革に向けて第一線で働くリーダーたちへの提案を用意しています。
ビジネスリーダーとして、世の中を動かす難しさを、脳と心で汗をかきながら体感することができます。
トップレベルのキャストに揉まれながら、社会を牽引する「真のビジネスリーダーとしての力」を身に着けてください。
実施概要
- 開催日程
- 6月下旬~8月上旬の2日間
※選考に進んでいただく中でご案内いたします - 開催場所
- オンライン+対面
- 参加条件
-
- 2026年9月または2027年3月卒業予定の、大学生ならびに大学院生
- 2025年4月時点で就業経験のない方(アルバイトやインターンでの就業経験を除く)
- 選考フロー
-
-
一次選考(説明選考会)
-
二次選考(グループディスカッション)
-
三次選考(1dayインターシップ)
-
「UNiTE」参加
-
本選考面接数回
-
内定
-
RiSE
現地宿泊で
リアルな企業課題に向き合う
実践型組織変革プログラム

題材は実際のクライアント!
リアルを追求したしたプログラム
実際に顧客が抱える組織課題の解決に挑む、宿泊型のプログラムです。(昨年度はハウステンボス)
5日間をかけて行う内容は、企業情報のインプットから組織サーベイ分析、社員インタビューなど、実際のプロジェクトと同レベル。
「モチベーションエンジニアリング」を学びながら、組織課題の分析、変革プランの立案を行い、最終日にはクライアントへ直接提案を行っていただく予定です(昨年度はハウステンボス社長)。
顧客変革に向けて、仲間とひとつになって本気で考え抜く、まさに「心と脳に汗をかく」かけがえのない時間です。

選考倍率1%の
厳選された仲間とともに
プログラムには数千名の応募があり、2025年の選考倍率はなんと1%。難関を突破したメンバーでチームを組み、5日間熱く深い議論を重ねます。
また、経験豊富なコンサルタントが並走し、妥協のないフィードバックを受けられます。メンター社員による1on1や、参加者同士の相互フィードバックもあるため、ご自身の成長につなげてください。
VOICE 参加者からの声
実施概要
- 開催日程
- 8月中旬~9月上旬の5日間
※選考に進んでいただく中でご案内いたします - 開催場所
- 対面
- インターンシップスケジュール
-
- Day1:
- 移動、キックオフ
- Day2〜3:
- コンサルティングプランディスカッション
- Day4:
- 最終提案、振り返り、懇親会
- Day5:
- 移動
- 参加条件
-
- 2026年9月または2027年3月卒業予定の、大学生ならびに大学院生
- 2025年4月時点で就業経験のない方(アルバイトやインターンでの就業経験を除く)
- 選考フロー
-
-
一次選考(説明選考会)
-
二次選考(グループディスカッション)
-
三次選考(集団面接)
-
「RiSE」参加
-
本選考面接数回
-
内定
-
SPiRAL
組織・人のモチベーションを
科学する技術を学ぶ
実践型組織変革プログラム

組織・人のモチベーションを
科学する技術を体感
リアルな組織変革コンサルティングを実践する、2日間のプログラムです。
複数名でチームを組み、実際の顧客事例を題材にしたグループワークで課題設定や施策立案を行い、コンサルティングプランを最終発表します。
リンクアンドモチベーションの基幹技術である「モチベーションエンジニアリング」や、事業内容、組織風土を体感することができます。

オンラインでも密度の濃い、
ハイレベルなグループワーク
厳選された優秀な仲間と、熱く深く議論を交わしながら、難易度の高い組織課題解決に取り組む中で、論理的思考力はもちろん、「情理を捉え、人を動かす力」を鍛えることができます。また、経験豊富なコンサルタントによるフィードバックや参加者同士の相互フィードバックもあるので、ご自身の成長につなげてください。
VOICE 参加者からの声
実施概要
- 開催日程
- 9月中旬~11月下旬の土日2日間
※選考に進んでいただく中でご案内いたします - 開催場所
- オンライン
- 参加条件
-
- 2026年9月または2027年3月卒業予定の、大学生ならびに大学院生
- 2025年4月時点で就業経験のない方(アルバイトやインターンでの就業経験を除く)
- 選考フロー
-
-
一次選考(説明選考会)
-
二次選考(グループ面接)
-
「SPiRAL」参加
-
本選考面接数回
-
内定
-


