ENTRY

ABOUT LMI 意味のあふれる
社会を実現する

 

リンクアンドモチベーションは、「モチベーション」という言葉が世の中で認識されていなかった2000年、その重要性にいち早く気づき、世の中に先駆けて「モチベーション」にフォーカスしたコンサルティング会社として創業しました。

そこから事業領域を拡大し、HR Tech領域にも参入するなど挑戦を続けながら、企業における人的資本経営を支援してきました。あらゆる学術的成果をもとにした独自の基幹技術「モチベーションエンジニアリング」を軸に、“意味のあふれる社会”の実現に向けて挑戦を続けています。

会長メッセージ

独自の基幹技術で
「意味のあふれる社会」を実現する

リンクアンドモチベーションは日本で初めて、モチベーションに着目した会社です。企業向けの組織開発コンサルティング事業からスタートし、個人開発、さらには組織と個人をマッチングする領域まで事業を拡大してきました。また、「モチベーションエンジニアリング」という独自の基幹技術を駆使して、組織と個人に対する診断に加えて、診断結果に応じた変革をワンストップで支援しています。これが、当社グループの独自の強みです。

現在、少子高齢化や働き方の変化によって、日本企業における労働力確保の難易度は高まり続けています。企業が競争優位性を築く上で大切なものも変化し、社員一人ひとりのモチベーションや、組織としてのエンゲージメントが重要視される社会になってきました。私たちは創業以来、人の感情をも含む形のない難しいテーマに挑み続けてきましたが、組織や人材間の相互作用を科学的な視点で分析することがますます重要となっており、今後もさらなる技術の進化を続けていきます。

私たちが目指しているのは、モチベーションエンジニアリングによって変革の機会を提供し、世の中を「意味のあふれる社会」にすることです。組織と個人が夢や生きがいを持ち、開かれた未来にわくわくしている状態こそ、「意味があふれている」といえます。今後は、私たちの組織変革技術で世界進出し、組織や個人が生き生きと働きがいのある未来づくりを、日本のみならずグローバルでも実現していきます。

代表取締役会長 小笹 芳央

社長メッセージ

コンサル×テクノロジーで
「良い会社の定義を変える」

リンクアンドモチベーションは、働く人たちのモチベーションを可視化するという他にはない技術を用いて、企業規模や事業内容を問わず、採用・育成・制度・風土といった領域で、企業の組織変革を支援してきました。昨今はこれまでの実績による信頼をもとに、日本を代表するリーディングカンパニーの組織変革を手掛ける一方で、株式上場を目指す成長ベンチャー企業に対するインキュベーション事業を推進し、着実に成果を挙げています。さらに、独自技術の進化に加えてIT技術を駆使し、積極的な先行投資を行うことで、他に例のないHR Tech(Human Resources×Technology)事業をリードしています。

創業から20年以上が経過した現在では、企業経営におけるエンゲージメントレベルや人材力の向上が重視される時代になりました。私たちのビジネスでも、コンサル・クラウド事業が軸になっている組織開発領域こそが、今後の成長ドライバーといえます。また、基幹技術「モチベーションエンジニアリング」はこれまで蓄積した膨大なデータやナレッジをもとに進化し、実効性と再現性を高め続けています。「診断による課題の特定」「課題の変革」「変革結果の公表」のサイクルを通じて人的資本経営を総合的かつ、ワンストップで支援できるのも、この分野の先駆けとして取り組んできたからこそ。今後は国内に留まらずグローバル展開企業への変革支援も促進して、日本が世界の牽引役へと再び変貌を遂げる一翼を担いたいと思います。

代表取締役社長 坂下 英樹

理念

01 ミッション Mission

私たちは
モチベーションエンジニアリングによって
組織と個人に変革の機会を提供し
意味のあふれる社会を実現する

私たちは、当社の基幹技術であるモチベーションエンジニアリングを日々進化させることによって、「顧客の願望の実現」や「問題の解決」に向けて、「変革」を支援すること、そしてその「機会」を提供することを使命として定めています。

またそれを実践することで、組織や個人が「夢」や「生きがい」によって、たくさんの意味をこの社会から汲み取っている状態こそが、私たちの実現したい社会です。

02 コーポレートスローガン Corporate
Slogan

ひとりひとりの本気が
この世界を熱くする

コーポレートスローガンには、私たちの思想・哲学を込めています。

当社では、組織は「One for All, All for One」の実現を目指すことが重要だと考えており、「ひとりひとり」と「世界」という言葉を対置させることで、その思想を表現しました。

また、私たちの社名にある「モチベーション」を、「人の気持ちに火を付ける」という意味を込めて「本気」という言葉で表し、「ひとりひとりの本気が集まった時に社会・世界が活性化している状態」を「熱くする」という言葉で表現しています。

会社概要

社名
株式会社リンクアンドモチベーション
本社所在地
〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目12-15 歌舞伎座タワー 15階
設立
2000年3月27日
創業
2000年4月7日
資本金
13億8,061万円
決算期
12月
グループ会社
・株式会社リンクソシュール
・株式会社リンクアカデミー
・株式会社モチベーションアカデミア
・株式会社リンク・インタラック
・オープンワーク株式会社
・株式会社リンク・アイ
・株式会社リンクダイニング